趣味探し〜ラジオ体操編〜【尖った趣味がないもので。身近なものから一つずつやってみる】

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています    
趣味探し

今回は趣味探しのラジオ体操編です。リモートワーク中心の生活になり、運動不足に悩む方も少なくないのではないでしょうか?

私も月に3,4回程度の出社のため、運動不足に悩んでいます
ただ、運動しようと思うと少しハードルが高いかも…


私のように運動不足は感じているものの、ランニングをしたりスポーツジムに通ったりすることはハードルが高いと思っているそんなあなたにご紹介したいのが『ラジオ体操』

『ラジオ体操』が趣味??
そう思う方もいらっしゃるかと思いますが、意外といいんです!!

今回はそんなラジオ体操をやってみた感想などを書いていこうと思います。

記事内

ラジオ体操とは

誰しもが一度はやったことがあるであろうラジオ体操ではありますが、調べてみました。

ラジオ体操」とは、国民の体力向上と健康増進を目的に考案された、伴奏付きの体操のことです。日本では、誰もが気軽に楽しめる運動として、広く国民に親しまれています。特に、夏期休暇中の子どもを集めて行なうラジオ体操は、夏の風物詩として知られています。

https://www.homemate-research-radio-station.com/useful/16630_facil_071/メディアラボ ラジオ体操とは

歴史

ラジオ体操は1922年にアメリカで放送されました。
その後1925年、アメリカの生命保険会社が、国民の健康増進を目的に、体操番組『Setting up exercise』をラジオ放送しました。
そして、1928年、日本放送協会と文部省らが協力し、「ラジオ体操第一」を作成し、翌29年には全国放送が行なわれるようになりました。音楽に合わせて手軽に体操が楽しめるこの番組は好評を集め、32年に「ラジオ体操第二」、39年に「ラジオ体操第三」が制定され、ラジオ体操は日本人の間に急速に広まっていきました。

用意するもの

  • ラジオ体操の音源

以上です!


私たちはテレビにYouTubeを映して行っていますが、スマホで観てもいいですし、音源だけでもいいかもしれません。

画面に映してみながら行うことで動きを確認できます!
つま先や足先など細かな動きは見ないと分からなかったりします。

やってみよう!

状態柔らかく斜め下に〜
呼吸を整えてゆったり動きます!

感想

感想は意外といい運動になる!!
正直ラジオ体操でしょ…と舐めていました。
たかが3分程度で、大して変わらないだろうと思っていましたが、大間違いでした。

私たちは朝起きてすぐに実施しましたが、目が覚めてエネルギッシュになれます!

慢性的な肩凝りが気持ち的によくなった気がします!
一生懸命やると程よく汗をかくのも良かったです!

派生してハマれそうなもの

生放送のラジオ体操に参加する

今回はYouTubeの音源を使用しましたが、リアルタイムで放映されているラジオ体操もあります。
ラジオ体操の放送時間

ラジオ第1ラジオ第2(再)ラジオ第2ラジオ第2(再)
6:30~6:408:40~8:5012:00~12:1015:00~15:10
毎日日曜除く
出典:NHKラジオ体操
https://www4.nhk.or.jp/radio-taisou/

ラジオ体操=朝
というイメージがありましたが、お昼やおやつ時にも放送されています。
食後の運動にもおすすめです。

ラジオ体操第二

馴染みがあるのはラジオ体操第一ですが、ラジオ体操には第二もあるんです。
第一に比べてアクティブになり、より運動したい方にはおすすめです!(私たちはまだチャレンジできていませんが…笑)

超ラジオ体操

超ラジオ体操ってなんだ?
って思いましたよね、私も思いました。

あさイチで放送されている運動不足解消を目的としたラジオ体操の進化版になります。
気になった方は超ラジオ体操で検索!

まとめ

今回はラジオ体操をやってみました!
思っている以上にいい運動になるので、皆さんも今回の記事を参考に、趣味にラジオ体操を取り入れてみてください。

運動不足気味の私にはいい運動になりました!
実はラジオ体操をした翌日に少し筋肉痛になりました笑

運動不足が気になる方はぜひ下の記事もチェックしてみてください。
📎趣味探し【尖った趣味がないもので。身近なものから一つずつやってみる】散歩編 

新しい趣味が欲しい方は下の記事もご覧ください。
📎趣味探し【尖った趣味がないもので。身近なものから一つずつやってみる】お香編 

タイトルとURLをコピーしました